ホーム > 2011年 > 11月

各種記事

2011年11月の記事一覧

2009年度酪農学園大学短期大学部卒業同期会(2月4日)のご案内

掲載日:2011.11.25

 2009年度本学短期大学部酪農学科を卒業した仲間で同期会を下記により開催しますのでご参加願います。

             記
日 時:2012年2月4日(土)18時より
場 所:定山渓温泉 鹿の湯
参加者:2009年度短期大学卒業生
幹 事:姉崎正弥、中澤愛希
会 費:未定(詳細は後日お知らせします)
                                                                          以 上

酪農学園大学短期大学部同窓会(2011.11.25)|お知らせ, 自動更新(同窓会)

酪農学園短期大学第23期同窓会開催報告

掲載日:2011.11.14

 11月12日(土)に、札幌近郊の小金湯温泉の「まつの湯旅館」で酪農学園短期大学23期の同窓会を1泊で行いました。前回は2年前に開催し、今回で2回目となります。
 前回同様にご夫婦参加企画で島根県、静岡県、茨城県、秋田県と全国から12名の同窓生が集まりました。ほとんどが自営者で卒業以来38年ぶりの人もいて、話しは学生時代から始まり、TPPにいたるまで夜の更けるのを忘れ語り合い旧交を温めることができました。
 同窓会事務局より頂いた卒業生名簿を基に一人一人の住所や情報を確認しました。
 次回は、山田君と浅井君が幹事となり、多くが還暦を迎える2年後に行うこととして今から準備することとなりました。(文責 堀内信良)

「安宅教授定年祝賀会」「家畜栄養学・飼料学研究室同窓会」開催報告

掲載日:2011.11.07

   11月5日(土)18時より新札幌シェラトンホテルにおいて、「安宅教授定年祝賀会」「家畜栄養学・飼養学研究室同窓会」を開催いたしました。この会は、安宅一夫教授の明年3月で定年退職(勤続41年)を迎える定年祝賀会と、5年毎に開催される家畜栄養学・飼料学研究室同窓会を併せての実施となり、100名近い関係者、研究室OBの方々には道外からもご出席いただきました。発起人の一人として厚くお礼申し上げます。
 会は式次第により進行し、同窓会総会として役員改選報告が行われ、会長に西田丈夫氏(標茶高校長)、副会長に井下英透氏(Jリード代表)、小林紀彦(小林牧場主)が選出されました。
 次に安宅一夫教授定年退職記念会に移り、祝辞の中で井下同窓会副会長は「全共に合わせて開催されている同窓会の経過報告と先生へのお礼」。安宅教授はご挨拶で、「ご出席者へのお礼のご挨拶と健康に恵まれての教育・研究、普及事業、学内外の管理運営、国際交流等41年の職歴のご紹介」をいただいた。特に本年度は第8回畜産技術教会賞も受賞しております。会は楢崎名誉教授の乾杯の音頭により祝賀の宴に入りました。
 記念品・花束贈呈に続き、関係者への安宅教授よりの返礼として、楢崎昇先生、原田勇学園長、細田治憲様、福山二仁常務、杉山ケイ子様、川田敦子様、上野に記念品が贈呈されました。
スピーチでは原田学園長、菊地政則名誉教授よりエピソードを交えての安宅教授のご功績が紹介されました。
 研究室同窓会の恒例行事?のオークションとOBから差入争奪ジャンケン大会を交えての楽しいひとときとなりました。
 最後は、恒例の「酪農讃歌」を全員で肩を組んで合唱し、福山常務のご発声により閉会となりました。
  祝賀会・同窓会を催すにあたり関係各位には大変お世話になりました。発起人として誌面をお借りしてお礼申し上げます。
(文責 上野光敏)

酪農学園大学短期大学部同窓会(2011.11.07)|OB同窓会, 全件表示, 研究室・教室OB会, 自動更新(同窓会)

安藤先生を偲ぶ会報告

掲載日:2011.11.01

  秋晴れの10月29日(土)午前11時より札幌パークホテル三階エメラルドにおいて、昨年12月にご逝去された酪農学園大学名誉教授・故安藤功一先生を偲ぶ会が酪農学科旧乳製品研究室・食品科学科乳製品製造学研究室の関係者有志主催により開催されました。
  この会には全国各地から安藤先生に縁のある関係者、研究室の卒業生など140名を超える方々が参会しました。開会に先立ち、参会者の方々は先生のご遺影への献花をしました。
  偲ぶ会は大澤宏一氏の総合司会で進行し、開会のことばとして発起人代表である乳製品製造学研究室・竹田保之教授から、この会開催にあたっての経過報告と参会者へのお礼が述べられました。



 
  会は2部構成で、第1部は「故安藤功一先生記念会」として、平宏史牧師(岩内教会:酪農学科乳製品研究室14期生)による司会・説教が行われ、参会者による讃美歌493番の合唱、主の祈りが行われました。
  第2部は「交わりの会」として、まず、先生と親交の深かった岩井機械工業株式会社常務取締役・清水喜治氏より参会者を代表してあいさつが述べられ、その後、原田勇・酪農学園学園長より献杯が行われて、交わりの時(昼餐)へと進行しました。


  思い出の語らいとして、酪農学科1期生の石田貞夫・酪農学園理事、谷山弘行・酪農学園大学同短期大学部学長、および野村武・酪農学園同窓会連合会会長のから、先生との関わり・思い出についてお話を頂戴しました。そのほかにも内外から多くの方々が、先生との思いでや近況報告などを頂戴しました。このたびの偲ぶ会には、先生と関係の深い企業からチーズ、ハム等のご提供があり、当日参加された各企業の担当者から、主に安藤先生との繋がり、そして提供品のご紹介についてコメントが述べられました。



最後に、ご遺族の安藤家を代表して先生のご長男・安藤延賢氏、発起人の同研究室講師・栃原孝志から参会者へのお礼の挨拶があり閉会となりました。 

「安藤先生を偲ぶ会」の開催に際し、下記の方々よりチーズ・ハム等の提供がありました。この場を借りて、感謝をこめてご報告いたします。(敬称略・順不同)


富良野チーズ工房(ふらの農産公社)
トワ・ヴェール
(黒松内町)
株式会社牧家
(伊達市)
ひがしもこと乳酪館
(大空町)
トンデンファーム(江別市)
アンジュ・ド・フロマージュ(黒松内町) (文責 栃原 孝志)

酪農学園大学短期大学部同窓会(2011.11.01)|OB同窓会, 全件表示, 研究室・教室OB会, 自動更新(同窓会)
 | 
アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
新着情報